「ストレッチ」の記事一覧
2019/10/13(日)
おはようございます!
二子玉川で「唯一」の慢性腰痛専門院鍼灸整体院WATO
院長の野口です!
現在年明けのフルマラソンに向けて特訓中です!!
続きはこちら»
2019/07/12(金)
おはようございます!
二子玉川で「唯一」の慢性腰痛専門院鍼灸整体院WATO
院長の野口です!
本日も慢性腰痛でお困りのあなたへお届けします!
前回の恥骨筋のストレッチうまくできましたか?
「ちょっと、難しいね、、、」
「他のところが突っ張ってうまく出来ない、、」
というお声もいただきました。
続きはこちら»
2019/07/09(火)
おはようございます!
二子玉川で「唯一」の慢性腰痛専門院鍼灸整体院WATO
院長の野口です!
今回は腰痛のあなたへ!
「長時間座っていて、立ち上がる時に腰が、、、、!!」
そんな立ち上がる時の腰痛を解消するストレッチをご紹介します!
そもそも、何故立ち上がる時に腰が痛くなるのか?
原因は「腰」には
続きはこちら»
2019/02/01(金)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
冬も本番で「朝の寝起きに腰が張ってしまって」というあなたへ
起きる前にたった30秒これを行うだけで、
スムーズに起きることができますよ!
https://
続きはこちら»
2018/12/26(水)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
本格的に寒くなってきて、身体も固まりやすくなってきていると思います。
今日はそんなあなたのための10秒ストレッチ!!
https://youtu.be/0m
続きはこちら»
2018/08/10(金)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
https://youtu.be/ecmXn7pfbDk
今回はご質問いただいたことについて回答して行きます!
「夜寝ていると明け方頃によくつるのよ・・」と
続きはこちら»
2018/06/28(木)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
https://youtu.be/cr9XM2bS6f8
前回は反り腰の腰痛に対するストレッチ方をお伝えしたが、
今回は簡単な運動、エクササイズで反り腰の腰
続きはこちら»
2018/06/27(水)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
https://youtu.be/S2HMVls6ni4
腰痛の中でも反り腰のあなたは是非四股を踏んでください!
そもそも反り腰は腰を反っているわけです
続きはこちら»
2018/06/26(火)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
https://youtu.be/p9LLHamZeGY
前回、肩甲骨を動かすためのセルフエクササイズ、
タオルストレッチをご紹介いたしましたが、
そ
続きはこちら»
2018/06/24(日)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
https://youtu.be/8U7mOaIb0dk
最近だと梅雨ということもあって
気圧の変化や気温の変化が大きく体に負荷のかかりやすい時期ですね。
続きはこちら»
2018/05/19(土)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
首の痛み、首を傾げる動きで出る不調についてのお話です。
デスクワークの方や慢性的に肩こりがある方は首を傾げたときに
つっぱり感やつまり感が出るのではないでし
続きはこちら»
2018/05/18(金)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
今回は首の痛みについてのお話です。
首は腰と非常に連動性が高いため、
腰痛から首痛へ、首痛から腰痛へ。
非常に関連が深いです。
首痛の方はもちろ
続きはこちら»
2018/05/17(木)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
さて、問題です。
1日の中でストレッチはどれくらいすると効果的ですか?
① 5分
② 30分
③ 2時間
https://youtu.be/C
続きはこちら»
2018/05/16(水)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
https://youtu.be/Box7F15ezGA
暖かくなってくると外に出かける頻度も
増えてくるのではないでしょうか。
たくさん歩いてお尻や
続きはこちら»
2018/04/27(金)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
前回、膝の痛み、水が溜まることについて
お話しをさせていただきました。
今回は膝に水が溜まってしまった、
膝の動きが良くないという時のセルフケアのやり方を
続きはこちら»
2018/04/25(水)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
今回も前回に引き続きセルフ骨盤矯正法をお伝えしていきます!
前回はお尻の後面の筋肉をストレッチすることで
骨盤を矯正していきました。
今回はお尻の
続きはこちら»
2018/04/24(火)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
今回は自分でチェックした骨盤の歪みを
どうやって正しい位置に矯正して行くのかをお伝えします。
https://youtu.be/-74UvUtPrJE
続きはこちら»
2018/04/18(水)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
今回も引き続き股関節のエクササイズについてお伝えしていきます。
ラストは中臀筋!!
以前のブログにも方法は載せていますが、
非常に重要な筋肉になるので、再度説明させて頂き
続きはこちら»
2018/04/14(土)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
前回のブログでお伝えしたお尻のリリース実践編
しっかりとポイントに入っていれば、かなりお尻周りが緩んで
腰痛も改善してくるかと思います。
ただ、高い強度で運動されてい
続きはこちら»
2018/04/13(金)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
前回のブログでお伝えしたお尻のリリースポイントに
どうやって当てるのか、どんな体勢で行うのか、という実践編でお届けします。
https://youtu.be/hvI8EVG
続きはこちら»
2018/04/11(水)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
本日は、ストレッチ VS ボールリリース
という内容でお話ししていこうと思います!
みなさん普段から運動の前後や日々のセルフケアで
ストレッチやボールやポールを使っての
続きはこちら»
2018/04/10(火)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
本日は身体を後ろに反った時の痛みに対しての
セルフケア方法をご紹介していこうと思います。
特に反り腰の方は必見です!
https://youtu.be/pWhteRX
続きはこちら»
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
本日は座っていて立ち上がる時に痛みが出る方へ
セルフケアの方法についてお伝えしていきます!
まず、そもそも座っていて立ち上がる時に腰が痛いのは
股関節が上手く動いていない
続きはこちら»
2018/04/08(日)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
本日は腰痛改善に抜群の効果を発揮するお尻(大臀筋)のストレッチの
初級編という事でお話しをしていきたいと思います。
鍼灸・整体院WATOでは腰痛を専門とさせて頂いていますが
続きはこちら»
2018/04/07(土)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
本日は呼吸を使って腰痛を改善させていくセルフケアのご紹介をしていきます。
そもそも呼吸は1日の中で2万回以上行われています。
その一回一回の呼吸が上手く出来ないと、
身体
続きはこちら»
2018/04/05(木)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
本日はお尻のストレッチ、筋肉でいうと大臀筋のストレッチをご紹介していきます。
これまでにもご紹介した事はありますが、ある患者さんに
「はじめの一週間は頑張ってやったけど、仕
続きはこちら»
2018/04/04(水)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です!
本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしていきたいと思います。
本日は足を使ったセルフケアをご紹介します!
以前にも足の裏をマッサージする事で腰痛が改善しますよ、
というブログを書いていましたが、
今回はさらにそれをパワーアップさ
続きはこちら»
2018/04/02(月)
こんにちは!!
世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO 院長の野口です。
本日も慢性腰痛でお困りのあなたに
腰痛改善のためのヒントやアイディアをお届けしたいと思います。
さて、本日はご質問いただいたことについて回答して行こうと思います。
「開脚して前屈する際に仙骨がうまく倒れるにはどうすれば良いのか」
というご質問を頂いたので、回答して行
続きはこちら»