2019/10/05(土)
脊柱管狭窄症を自分で改善させる肩甲骨はがし
おはようございます!
二子玉川で「唯一」の慢性腰痛専門鍼灸整体院WATO
院長の野口歩です。
本日も脊柱管狭窄症のあなたに
自分で改善する方法についてお伝えさせていただきたいと思います。
前回の肩甲骨のストレッチはできたでしょうか?
肩甲骨が伸びる前に手の平、前腕がピーンと張ってしまう方もいるのではないでしょうか?
とはいえ、肩甲骨はやっぱり大事です!!
できる限り自由自在に動けることが大事になります。
今回の肩甲骨へのアプローチは
より肩甲骨がグニャグニャ動けるように
自分で行える「肩甲骨はがし」の方法についてです!!
詳しくはこちらで!!
↓↓↓
ではまた明日。
どうぞ楽しみにお待ち下さい。
鍼灸整体院WATO
野口 歩
【野口歩のプロフィール】
14歳から治療業界を志す、
22歳で日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの資格を取得。
25歳で鍼灸・按摩マッサージ指圧師の国家資格を取得。
29歳で独立、慢性腰痛治療院 鍼灸整体院WATOを開業。
痛みの「原因」に対する治療を行い、
その場しのぎではなく、「根本的な改善」を治療理念として、
日々腰痛治療に従事している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発行責任者:
二子玉川で唯一の「慢性腰痛」治療院
鍼灸整体院WATO
院長 野口 歩
発行元:
〒158-0094
東京都世田谷区玉川3−20−4
グランフォレ3D
交通:東急田園都市線・大井町線 二子玉川駅 西口5分
電話:070-4291-5428
メール:%url8%
受付:9時~21時(不定休)
備考:完全予約制