ブログ

2018/03/17(土)

慢性腰痛改善のためのトレーニング!!

カテゴリー:セルフケア, トレーニング, 体幹, 慢性腰痛

 

こんにちは!!

二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院 鍼灸・整体院WATO
院長の野口です!

本日も慢性腰痛のあなたに腰痛改善のための
ヒントやアイディアをお届けしたいと思います。

今回は患者さんからのリクエスト・ご質問がありましたので、
それにお答えしていきますね!

『慢性腰痛が改善してきたけど、
これから運動していきたいと思っていますが、
どんな運動から始めていくのが良いでしょうか。』

という内容でした。

これまで施術でお尻周りや肩甲骨周りの筋肉の固さが

だんだんと取れてきて、ではだいぶ調子も良いぞ!

ではもっと身体の調子を上げて行くにはどうしようか、という状況ですね!

非常に素晴らしいですね!

運動する際にもセルフケアと同様で、
やはり股関節と肩甲骨の動きが非常に重要になってきます!

今回は股関節の機能を上げるトレーニングをご紹介いたします!

「ヒップリフト」といういわゆるお尻上げの種目です。

慢性腰痛にならないためのトレーニング!

慢性腰痛にならないためのトレーニング!

やり方は簡単で、

①ベッドもしくは床で仰向けで寝ます。

②両膝を90度程度に曲げる

③お尻を頭から膝までが一直線になる程度まで上げる

④お尻を上げた状態で30秒~60秒キープ

もしくは

④お尻を下げていき床にお尻がついたら再び上げる、を10~20回繰り返す。

これが初級の「ヒップリフト」の方法になります。

もしこのヒップリフトでお尻を上げた際に腰に違和感や痛みがある方は
まだ股関節周りが固い証拠なのでトレーニングではなくストレッチを優先ししょう!

何にも問題ない方は次のステップに進みます。

今度は先ほどのヒップリフトを片足で行います。

支える脚は90度に曲げていただいて、
反対の脚は曲げている方の太ももと平行になるように上げておきます。                                                                                                                                                                                                                                                                                              その状態でヒップリフトを行います!

先ほどよりもちょっときついですよね!!
                                                                                                                                                                                                                        片脚終わったら、次は反対を行いましょう!

                                                                        どうでしょうか?痛かった腰側と平気だった方では左右差ありますか?

多くの人で痛かった方がやりにくかったり、疲れやすかったします。
こうなっていると股関節の機能が落ちているということですね。

今回のヒップリフトはこの左右の差を改善するために行います。

そのため、始める際は
痛くなかった腰側からスタートして、そのあとに痛かった腰側へといきます。
痛くなかった側はちゃんとできているので回数は痛かった側の半分の回数で大丈夫です。

これを2-3セット行って頂き少しづつ左右の差を埋めていってください!

左右差がなくなってきたら次のステップに進みますね!!

是非、実践してみてくださいね!

慢性腰痛にならないためのトレーニング!

慢性腰痛にならないためのトレーニング!

初回お試しキャンペーンはこちら

無料相談・お問い合わせはこちら

慢性腰痛

坐骨神経痛

ヘルニア

腰椎分離症

脊柱管狭窄症

ぎっくり腰

すべり症

産後骨盤矯正

世田谷区二子玉川で唯一の慢性腰痛専門院
鍼灸・整体院WATO
院長 野口歩